グランパス大好き

グランパスの勝敗で機嫌が良くなったり悪くなったりするブログ

ヤマザキナビスコカップ 大宮戦

久々の快勝です

Jリーグ第14節から出場停止の小川の代わりに矢田が先発。
前半の序盤は前の新潟戦と同じく押し気味にスタート。
しかし、これまた新潟戦と同じく小さなミスが重なり、大宮にボールキープされ攻められる場面が多くなる。
今回もまたこのまま攻められ続けるのかとヒヤヒヤしていたが、今期17位と不調の大宮だけにシュートを打たれるシーンはほとんどなく0-0で前半終了。
ここで西野監督は中村に代えてダニルソン、枝村に代えて松田を右サイドハーフで起用してきた。
この戦術がバッチリ当たり、ダニルソンが守備的MFとして2人分の仕事をするおかげで、田口のポジションが上がり攻撃に厚みが増した。
さらに、ダニルソンの守備が攻撃の基点となり、矢田や田口から効果的なパスが前線に出るようになった。
ディフェンスラインの闘莉王と牟田も押し上げることができ安定していた。
グランパスペースで進む後半、あとは得点だけというところで、矢田のショートコーナーから牟田が折り返し、闘莉王が決めた。
その後も終始グランパスがボールキープし、田口が左サイドから強烈なFKを放ち、矢野がFWらしくコースを変えてゴール。
久々の追加点で2-0とし試合を決定づけた。

後半のグランパスは流れからの得点は無かったが、シュート意識も高く、今後楽しみな戦いをしてくれた。
ダニルソンの守備力はやっぱり相手チームにとっての脅威となりうるなと再認識。西野監督はポゼッションを重視するためあまり起用してこなかったが、今後有効に活用して欲しいと思いました。
小川の代わりに起用された矢田も十分にできることを証明してくれたし、田口のゲームメイクとワンタッチパスはどんどん良くなっている。
矢野の右サイドバックも守備力はまだまだだけど、バイタリティと高さで補えてきている。
後半40分に玉田に代えて田鍋が右サイドハーフに入り、チャンスをつくっていたのも好材料

闘莉王の存在感がチームを支えているのは言うまでも無いが、母国開催のW杯に行って欲しかったとみんなが思う活躍をさらに見せて欲しいよ。

でも今日はアウェー、ホワイトグランパス。さらに調子の悪い大宮戦。勝って当然といえば当然です。
土曜日はホームなのに鬼門とされる豊田スタジアムで行われる、さらに勝って当然の最下位徳島戦。
さらなる快勝を望みます。